2008.07.21
男性用かつら⑥
アートネイチャーのヘアフォーライフと、プロピアの極薄樹脂ベースは、宣伝がよく似ているだけでなく、製品自体もそっくりです。
もっともプロピアは、43億の負債で、民事再生を申請しています。
プロピアは、この極薄ベースが主力の会社です。
アートネイチャーのヘアフォーライフは、ちょと前まで、一時コマーシャルを見掛けませんでしたが、最近になって、また見かけました。
極薄ベースは、強力な両面テープや、液体のゲル状の接着剤を使用して、貼り付けます。
そのため、貼り付けるところの毛髪は、剃らなければなりません。
一度、貼り付けると、大変に強力で水や汗にも、めったに剥がれません
しかし、どんな良いものにも、弱点はあるようです。
ベースが薄いため、耐久性が従来のものより無いようなのです。
一つの価格が、たとえ安くてもいつの間にか、沢山のものを買う事になり、費用がかさむ結果になるようです。
剥がすとき、ベースを破らないように、うまく取れれは゛よいのですが、取れてもベースに付いたノリを剥がすときに、かなり慎重に大切に扱う必要があるそうです。
ベースには、通気性を考えてあると、言われていますが、両面テープを使って貼り付ければ、その両面テープのところは、通気性はなくなるでしょう。
ゲル状の接着剤とて、塗りつければ、その部分は、やはり蒸れることは明らかです。
長期間、貼り付けていれば、汗や皮脂などの老廃物により不潔になります。
細菌が多く発生して、思わぬ皮膚トラブルや、大切な毛髪が無くなって、益々、脱毛部が広がってしまう恐れがある、ことも考えておきましょう。