2021.12.24
脱毛・薄毛は洗髪回数に問題あり?正しい洗髪方法とは
毎日行う洗髪ですが、実際には洗髪の回数はどのくらいが良いのでしょうか?そして、洗髪回数は脱毛や薄毛の原因になることはあるのでしょか。
今回は、洗髪回数が脱毛・薄毛にならないのか、また洗髪方法についても併せてご紹介します。
目次
洗髪回数が脱毛の原因?
頭皮がベタベタするという方は毎日でも洗いますし、頭皮の匂いを気にする方は毎日朝シャンをする人も多くいらっしゃるでしょう。
頭皮がベタベタするのは、皮脂分泌が活発な方や、男性ホルモンが多く分泌される方に多いです。
また、食生活で動物性脂肪を多く摂りますと皮脂も多くなります。
では、一週間に何回くらいが理想かと言いますと、通常は一日置きか3日以内に洗髪するのが良いでしょう。
ここで、「通常と言います」のは、一般に販売されているのは化学合成洗剤が主体のものです。この石油合成のシャンプーは食器洗いなどに使用している合成界面活性剤の同じ成分ものが使用されていますので、とても脱脂作用が強く毎日洗ったり、夏期などやスポーツをして汗をかいたりして一日に何度も洗髪をする場合には、その強力な洗浄力で皮脂を取り過ぎたり角質を傷付け剥がしてしまう怖れがあります。
更に、石油合成界面活性剤は細胞膜を溶かしますので頭皮から浸透して毛母細胞に大きなダメージを与える怖れも考えられます。
皮脂は毎日分泌されていますが、人によりまた季節や体質にもより分泌量は違います。春や夏は汗や皮脂の分泌が盛んですが、秋冬は汗や皮脂の分泌量が少なくなると同時に季節的な影響からも肌や逃避は乾燥しやすくなります。
汗をかきやすい夏は、毎日洗髪をして汗や皮脂などの汚れを洗い流した方が良く、冬は新陳代謝も活発ではない分、汗もあまりかかないため皮脂分泌も多くありませんので、市販の強力な洗浄成分の合成シャンプでは、一日置きか3日以内に洗髪するのが良いでしょう。
シャンプー剤の種類にもよりますが、石油合成界面活性剤のシャンプーは脱脂作用が強いです。毎日洗う人や一日に何度も洗う場合は、シャンプー剤を使用せずにお湯だけの濯ぎをするようにしましょう。
石油合成シャンプー剤の使用は、二日か三日に一回くらいにしましょう。市販の合成シャンプーは色々と薄毛や脱毛症の原因が考えられます。
痒みと薄毛になったと相談にみえることがありますが、合成シャンプーでの洗い過ぎの弊害が原因の場合が多くあります。
毎日洗ったり、頭皮トラブルを起こさないようにするには、ワールドヘアサイエンスの育毛発毛を考えて研究開発をした、その方の頭皮の状態にあったフィシュコラーゲン原料育毛用天然ハーブを配合のシャンプを使用しましょう。
天然ラベンダー配合で合成香料などは一切使用していないので、とても気持ちもリラックス出来て頭皮ストレスも解消できます。
【脱毛・薄毛予防】正しい洗髪方法
こちらでは、洗髪方法の手順をご紹介します。
- 1.髪を梳かす
髪が絡まったままで洗うと髪を痛めてしまう恐れがあります。また、絡まった髪の毛が抜けてしまわないように防止できます。
- 2.髪だけでなく、頭皮も濡らす
髪と頭皮が乾いていると、シャンプーが泡立ちにくいです。シャンプーの効果を発揮させるためにもしっかりと濡らしましょう。
- 3.泡立てたシャンプーで髪を洗う
髪の毛で泡立てるのではなく、あらかじめ手の平で10回くらい軽く泡立てておきましょう。そうすることで、シャンプーの刺激を軽減できます。襟足は洗い残しがちなので気を付けてください。
洗い流しは十分に行いましょう。
- 4.髪のダメージが気になるときはリンス・トリートメント
- 「市販のリンス・トリートメントの場合は」
髪のパサつきやまとまりが気になる場合は使用しましょう。ベタベタして気になる人は無理に使用しないほうが良いです。
リンス・トリートメントをする際は、根元は避けましょう。頭皮のベタつきの原因になります。
シャンプーと同様に、洗い流しはしっかりおこなってください。
ワールドヘアサイエンスのトリートメントは育毛環境を整えるために解発をしました。そして毛髪の傷みを改善するように配慮しています。
ですから市販のものや他にはない頭皮常在細菌の正常バランスが出来て頭皮ストレスがいやされるように考えられています。
クリーム状で少量で済むように考えられていて、鉱物油やラノリンなどの油分は使用していませんので、毛髪がフアッと立ち上がりボリュームが出て毛がらみ出来にくくブラシや櫛通りがよくなり枝だ毛もできにくくなります。
育毛用効果もあるように造られていますので、しっかりやすすぐ必要はありません。軽くさっと流せば良いです。髪の傷みが激しい人はヘアークリームとしての使用もできます。
ヘアーセットが終わった後に、ヘアークリームを付けるように髪の表面に少し縫って、ブラシや櫛や梳かすと美し艶が出来ると同時に毛髪の保護をして頭皮の育毛環境に貢献します。
これらは基礎的な洗髪方法です。何か抜けている項目があれば、見直しましょう。
まとめ
ワールドヘアサイエンスではヘアケアの商品も取り扱っています。脱毛や薄毛でお悩みの方はお試しください。
「世界発毛科学研究所」
ワールドヘアサイエンス
フリーダイヤル 0120-77-3911
発毛理学博士 伊藤勝文
子供や女性の薄毛や脱毛症の発毛アドバイス