2009.01.15

通風 ⑨

       通風のための食事療法
                          主婦の友社 新版通風の資料より
 ①通風が起きたら安静にして、消化のよいものを食べる
  (マッサージはしないこと。患部に負担をかけない。)
 ②水分を十分に補給して (1日2㍑以上)、尿酸を排泄しやすくする。
 ③肉類や魚類、脂肪はとらないで、糖質(ごはんや麺類、パン)などを
  中心にしたものにする。        
 ④一日3食を規則正しくとる。
 ⑤急激なダイエットや絶食は乳酸値を高くします。
 ⑥夜の9時以降は食事をしないこと。
 ⑦暴飲暴食、高タンパク食などの食生活の乱れが肥満を招き、体内
  のプリン体を増やし尿酸値を上昇させることになります。
 ⑧痛風は生活習慣病の代謝異常によって起きることがほとんどのた
  め、適正なカロリーを守り、栄養バランスの良い食事を規則正しくと
  る食生活が重要です。
 ⑨鳥レバー マイワシ干し物 イサキ白子 アンコウ肝 鰹ぶし 煮干
   し 干し椎茸などは極めてプリン体が多い、豚レバー 牛レバー
   鰹 マイワシ 大正えび マアジ干し物 サンマ干し物はプリン体
   が多いものです。
 ⑩プリン体の多い健康食品に注意しましょう。
   特に多いのは、DNA RNAで、100㌘あたり21493.6㎎含ま
   れています。
   クロレラには100㌘中3182.7㎎、ビール酵母には2995.7㎎
   も含まれています。
 ⑪プリン体が極めて少ない食品は、コンビーフ 魚肉ソーセージ  か
  
まぼこ 焼きちくわ 薩摩揚げ ウインナーソーセージ 豆腐 牛乳
  チーズ バター 鶏卵 とうもろこし じゃがいも さつまいも 米飯
  パン うどん そば 果物 キャベツ トマト にんじん 大根 白菜
  ひじき わかめ こんぶ
 ⑫ステーキ ハンバーグ 鳥の唐揚げ 鍋物 すき焼きなどは食べな
  いようにしましょう。
 ⑬ソースやケチャップなどの調味料を控える。
 ⑭外食が多い人は、和定食にする。
 ⑮野菜を多くとる。
 ⑯糖分や塩分を多く摂らないこと。



お薦めのリンク


  1. 店舗での相談は「ワールドサイエンス」こちらへ!

  2. プログを本で読みたい方は「Dr.伊藤の育毛アドバイス」こちらへ!

  3. 現代書林ランキング4位「やってはいけない育毛・発毛法」書籍!

  4. メールでの毛髪相談全般は i@worldscience.co.jp