2012.06.30
梅雨時の脱毛症対策 ②
梅雨時の脱毛症対策 ②
枕はカビが繁殖しやすい条件が全てそろっています。
枕を洗うときは汚れを落とすというよりも、枕の中のカビ(真菌)を殺菌することを考えましょう。
そのためには塩素消毒、いわゆる漂白剤(ブリーチ)などを入れた、熱めのお湯に一晩漬け置きをしましょう。
カビ菌は外から噴霧する方法では殺菌できません。
また、合成洗剤は真菌類は死滅しますが、その合成洗剤が少しでも枕に残っていますと、汗や湿気などにより頭皮に吸収されて、思わぬ脱毛原因となることも考えられます。
また、石鹸洗剤もしっかりすすぎをして洗剤を落としたと思っていても、意外と石鹸の油脂は残っているものです。
それがまたカビ菌の餌になります。
枕、帽子、かつら「ウィッグ」特に付けっ放しの増毛かつら、ヘルメットなどを不潔にしていますと、カビが生えやすいものだと認識してください。
円形脱毛症や多発性脱毛症の原因になります。
薄毛や脱毛症の正しい育毛ケアは
http://www.worldscience.co.jp/