2024.08.16
発毛に必要なビタミンについて解説!
発毛や育毛には食事で摂取する栄養が関係します。髪の主成分である「タンパク質」は分かりやすいですが、その他にもビタミンが必要です。
今回は、ビタミン不足によって脱毛が起こるメカニズムと、髪に必要なビタミンについて見ていきましょう。
目次
なぜビタミン不足で脱毛が起こるの?
ビタミンにはさまざまな種類がありますが、それぞれが体の至るところで重要な役割を果たしています。
ビタミンが不足すると、ビタミンのおかげで機能していた部分がうまく働かなくなってしまい、健康に被害が生じます。
脱毛はその健康被害のうちの一つです。つまり、ビタミン不足によって脱毛が引き起こされるということなのです。
それでは具体的に、ビタミンの種類と髪の毛における役割を紹介します。
ビタミンの種類 | 役割 |
・ビタミンA | ・髪の成長を促進する |
・ビタミンB | ・髪の新陳代謝を促進する |
・ビタミンC | ・コラーゲンの生成を促進する |
・ビタミンD | ・ケラチンの生成を促進する |
・ビタミンE | ・頭皮の血行を促進する |
以上の役割は、健康な髪の毛を生やして育てていく上で欠かせません。
どれか一つでも欠けると、健康な髪の毛の維持が難しくなり、脱毛が起こってしまいます。また、栄養が髪に行き渡らず、新しい髪の毛が生えてこなくなります。
健康な髪にするために必要なビタミンとは?
ここまでビタミンの種類とその役割を紹介してきましたが、以下では特に意識して摂取すべきビタミンと多く含まれている食材を解説します。
ビタミンB3
ビタミンB3はナイアシンといわれています。
アミノ酸をケラチン(髪のタンパク質)にする働きを持ち、体内に蓄積されないので食べ物から摂取する必要があります。
また、循環系、消化系、神経系の働きを促進するといった働きがあり、欠乏すると皮膚炎、口内炎、神経炎、下痢などの症状が生じるため、代謝になくてはならないビタミンです。
ビタミンB3が多く含まれる食品は以下の通りです。
- ・鮪
- ・鮭
- ・秋刀魚
- ・鯖
- ・ささ身
- ・レバー
- ・牛肉
- ・鱈子
主に魚類に多く含まれているため、焼き魚や煮魚、魚の加工品などを意識して食べるようにすると良いでしょう。
ビタミンB6
ビタミンB6はアミノ酸の生成を肝臓で行うときに必要なビタミンで、不足すると肌荒れや湿疹を招くともいわれています。
アミノ酸の代謝や神経伝達に用いられ、不足すると痙攣やてんかん発作、貧血などの症状が起こります。
人間の場合、腸内の細菌が合成するので不足することはないといわれていますが、抗生物質の使用などによって不足することも考えられています。
ビタミンB6が多く含まれる食品は以下の通りです。
- ・鮪
- ・鯖
- ・秋刀魚
- ・ささ身
- ・レバー
- ・鱈子
- ビタミンB3同様、魚類に多く含まれています。
ビタミンA
ビタミンAはレチノールとも呼ばれ、髪の成長を促進するといわれている栄養素です。
脂溶性ビタミンの一つで主に動物性食品に含まれており、体内ではレチノール・レチナール・レチノイン酸といった3種の活性型で作用しています。
ビタミンAは皮膚や粘膜の正常保持、視覚の正常化、成長および分化に関与しているため、不足すると皮膚や粘膜の乾燥、夜盲症、成長障害、胎児の奇形などを引き起こす恐れがあるとされています。
ただし、ビタミンAは過剰摂取に注意が必要です。サプリメントなどからの摂取ではなく、食べ物から摂るようにしましょう。
ビタミンAが多く含まれる食品は以下の通りです。
- ・ウナギ
- ・レバー
- ・チーズ
- ・バター
- ・人参
- ・紫蘇
- ・ホウレン草
- 人参やホウレン草などの野菜、チーズやバターなどの乳製品であれば、毎回の食事に取り入れやすいため積極的にメニューに入れましょう。
ビタミンE
ビタミンEには末梢血管を広げて血流をよくする作用があるため、肩こり、頭痛、冷え性などの症状を改善したり、活性酸素から体を守ったりしてくれます。
ビタミンEが多く含まれる食品は以下の通りです。
- ・ウナギ
- ・胡麻
- ・ナッツ類
- ・抹茶
- おかずやサラダに胡麻をかけたり、ナッツを混ぜたりすると食べやすいでしょう。
ビタミンB5
ビタミンB5はパントテン酸ともいい、タンパク質の代謝を促すといわれています。
糖代謝や脂肪酸代謝において重要な反応に関わる物質です。
水溶性のビタミンで、食品中に広く存在するため、通常の食生活を送る上で不足することはあまりないので心配は要りません。
ビタミンB5が多く含まれる食品は以下の通りです。
- ・肉
- ・魚
- ・卵
- ・レバー
- ・納豆
- ・牛乳
- ・きな粉
- ・落花生
- ・干し椎茸
- ・鮭
- ・鰯
- 普段から摂りやすい食材に多く含まれているため、上記で紹介した他のビタミンほど意識する必要はありません。
日頃の食事からついでに摂取する気持ちでいると良いでしょう。
バランスの取れた食事を忘れずに
髪の毛にとって、ビタミンはとても大切な栄養素であることを解説してきました。
しかし、発毛に必要な栄養素だからといって、過剰な摂取は避けましょう。ビタミンの過剰摂取はかえって体に悪影響を及ぼし、体調不良を引き起こす原因にもなってしまいます。
そのため、ビタミンは1日の摂取量目安を守って摂取しましょう。栄養バランスの取れた食事を毎日毎食続けていれば、基本的に不足することはありません。
ワールドヘアサイエンスでは、脱毛や発毛に関する相談を受け付けています。
年齢を問わず少しでも髪についてお悩みがある場合は、ぜひワールドヘアサイエンスまでご相談ください。
「世界発毛科学研究所」
ワールドヘアサイエンス
フリーダイヤル 0120-77-3911
発毛理学博士 伊藤勝文
子供や女性の薄毛や脱毛症の発毛アドバイス