2020.10.13
女性や子供の円形脱毛、脱毛症の正しい発毛ケアは?ヘッドデトックス
毛母細胞が弱っていますと脱毛原因がさらに大きく作用して円形脱毛が悪化します!
悪性脱毛の多発性円形脱毛症は、脱毛するスピードが速く全頭に脱毛し重症化します。
一刻も早くワールドヘアサイエンスの理学発毛ケアをすることが、何よりも発毛には重要です!
14.発毛環境は頭皮だけの問題ではなく食生活が大きく関係しています。
食生活 油脂類には健康にも育毛にも気を付けなければならないものがあります。
肌のためにも健康を考える上でも、油脂類の摂取は気をつける必要があります。
基本的には血液をドロドロににする油脂類は駄目だということです。
牛脂は特に50度~60度くらいの温度で溶けるので、体内では蓄積されやすく肥満の原因となり、心臓病や脳梗塞などの成人病の原因になりやすいといわれています。
内臓脂肪もそうですが、皮下脂肪もつくことから皮脂分泌の過剰が考えられます。
また、脂肪に化学物質や食品添加物などが蓄積され、それが皮膚の生理機能に異常を起こすことが考えられます。
植物性の油が安心なのですが、それでもその油が酸化していますと、健康に害があるばかりでなく皮膚の生理機能にも悪影響が出ることも考えられます。
市販の揚げ物やポテトチップスなどを安易に食べずに、出来れば揚げ物は、鮮度の良い油で、自分で揚げたものをすぐに食べるようにしましょう。
最近はそうした油が酸化しないようにと考えられたのでしょうが、化学的に水素を添加したものが出ています。しかし、この水素添加したものは体で分解できないため大変に危険な油です。
コーヒーなどに入れるミルクと思っている植物油とかマーガリンなどがその危険な油です。
また、こうした油で揚げた食品が出回っていることもあるかも知れません。
これからは大豆油使用とか、菜種油使用などと表示してある食品を買ったり摂取するようにしましょう。植物油の表示は水素添加の油です。
更に、チョコレートなどを固まらせる硬化油も血液をドロドロにするものです。
油脂類は健康に直結していますから、注意をしてほしいと思います。
肌の保湿や皮膚の健康な生理機能のを考えると、大豆や貝類などの食べ物から摂取することが一番良いと思います。
15.発毛環境はストレスの影響を受けて血流の阻害やホルモンバランスを崩して育毛、発毛を阻害することが起きます。
ストレス
ストレスのない生活は考えられません。誰もが多かれ少なかれストレスを感じています。
問題は強いストレスにさらされて、それが長く続く場合や解消できずに神経が参ってしまい、自律神経のバランスを崩してしまうことです。
現代社会は一見平和な感じに見えたりしていますが、不安感や憂鬱感、抑うつ感などのストレスを感じている方は多いと思います。
通勤の大変さ、仕事の過酷さ、健康面での辛い日々をすごしている人も、また今年は猛暑が続き体調を崩していたり、熱中症で倒れる人も多くいます。
東日本大震災や原発問題で、未だに元の生活に戻れない人も非常に多くいらっしゃいます。
こうした状況は自律神経をいつも緊張状態にして、交換神経が優位になり、結果的に血液の流れを悪くし冷え症体質にもします。
当然胃腸の働きにも悪影響を与えます。リンパ球の流れも悪くなり免疫力低下を招きます。
人間は楽しいときや喜びを感じたり興奮するとアドレナリンが出て元気が出ます。また、気持ちが良く安らぎが得られ楽しい時は副腎皮質ホルモンが出ます。
副腎皮質ホルモンは安らぎのホルモンともいわれますが、血液をさらさらにして体温を上げ、免疫力を高める働きをします。
しかし、強いストレスは極度に免疫力を下げ、白血球の顆粒球を増やし、活性酸素で人間の細胞組織を攻撃するといわれます。
問題はこうした強いストレスにより出来た顆粒球は、自然には消滅せずにやがて上皮細胞に来て細胞組織を攻撃するといわれます。
毛髪を造っている孟母細胞も、この組織破壊を考える必要があります。
育毛や健康を考える上で、ストレスの緩和対策をすることが大切です。
休養や神経を休めたり、マッサージをしたりリラックスする時間を持ち、ビタミンCの摂取や野菜スープ、温野菜などの抗酸化作用のあるものを飲食をして、活性酸素の除去を心がけるなどと色々ストレスの緩和対策をしましょう。
16.発毛環境を整えるには世界発毛科学研究所が研究開発しましたヘッドデトックスによる発毛ケア技術が重要です。
頭皮の老廃物をヘッドデトックスで除去!
秋は抜け毛が大変に気になります。
普段から抜け毛を気にする方も、やはり秋はその抜け毛の量が多くなることから、更に心配になることでしょう。
実際に、秋の抜け毛は色々な脱毛原因を抱えている場合が多く、いつものように気軽に考える訳にはいきません。
特に、今年の夏は梅雨明けからいきなり猛暑になり、未だに残暑というより猛暑のままです。
夜も熱帯夜が続き、さすがに夏に強いという人も夏バテで食欲をなくしたり、体が怠くて何もする気が起きないでいます。
冷たい飲食物の取りすぎや、運動不足、エアコンなどでリンパの流れが悪くなり、体に老廃物が溜まっています。
更に、エアコンの掛け過ぎで自律神経が疲れてバランスを崩し,免疫力の低下を招くなど、夏季は脱毛原因を沢山つくります。
頭皮も老廃物や皮脂が毛穴に沢山溜まっています。汗をかいても頭皮の老廃物は中々排泄されません。
これらの老廃物は頭皮の活性を妨げ、発毛を阻害します。脱毛原因にもなるのです。
正常な発毛促進のため、ワールドヘアサイエンスで理学発毛ケアのヘッドデトックスをすることをお薦めします。
リンパの流れが悪いときは老廃物が溜まりますので、ヘッドデドックスでの老廃物除去は大変に重要な発毛処置です。
抜毛が多く気になるときは、まずはヘッドデトックスを行うようにしましょう。
脱毛が心配なときは10本くらいの抜け毛をワールドヘアサイエンスの研究所に送って毛髪検査を受けましょう。
初回の毛髪検査は無料でします。そして、今後の脱毛予防のアドバイスを致します。
17.発毛環境は頭皮中に蓄積された老廃物や重金属が毛母細胞の活性を大きく低下させますので、ヘッドデトックスすることが重要です。
アレルギー
金属アレルギー ①
最近アレルギーの人が増えているようです。それも以前からある食物アレルギーではなく、金属アレルギーや色々な化学物質によるものなのです。
これらの怖いところは一度発症すると二度と治らないということです。
もっとも金属アレルギーは死に至るようなアナフィラルキーショクは起こしませんが、その金属を使用している限りひどい痒みがいつまでも続き、正常な角質が剥がれたり炎症を起こします。
ピアスや歯の虫歯治療の詰め物や腕時計、ベルトのパックル、カバン、靴などに使用してあるニッケル、バナジウム、コバルト、クロム、水銀などが多くの方に金属アレルギーを起こしているようです。
カバンや靴などは意外に思いますが、皮を柔らかくなめすときに使用するクロムなどが、使用しているとき汗などで滲み出てくるということです。
イオン導入とか育毛機器などにも当然金属が使用されています。金属アレルギーをもっている人は注意が必要です。(世界発毛科学研究所の理学発毛ケアでは金属の発毛機器は使用致しません。)
頭皮の金属アレルギーは、用エッセンスを頭皮内に入れるなどのイオン導入機などが発売されていますが、金属アレルギーがある人は使用しないようにしましょう。
これらを使用して頭皮が直ぐに痒くなったり、炎症を起こすときは二度と使用しないでください。接触性皮膚炎は発毛を阻害します。
金属アレルギー ②
イオン導入機はエステサロンなどでも美顔機として多く使用されています。通販でも多くの方が購入して使用しているようです。
金属アレルギーがない人は問題はありませんが、肌が赤くなったり、炎症を起こしたり、よく分からない痒みが起きたときは、アレルギー専門の皮膚科で一度、金属アレルギーの検査をすることも考えるべきです。
特に、お顔用のイオン導入機は美容液を浸透させる目的で使用しますが、これを使用してお顔が赤くなったらすぐ中止にしましょう。
頭皮に育毛剤などを浸透させるイオン導入機は、育毛剤の中には色々な成分が入っています。肌から自然に浸透していくものでも体質に合わないと、湿疹や炎症(カブレ)等の接触性皮膚炎や、時には酷いアレルギー症状を起こすこともあります。
それらを、イオン導入機で強制的に頭皮内に浸透させてしまいますと、酷い湿疹や痒み、炎症を起こすことがあります。大変に危険を伴うものであることを認識してください。
超音波などの機器も同じ金属アレルギーが起きることも考えましょう。
金属アレルギーはどの金属に反応するか分かれば、それを使用しなければよいことなので、原因さえ分かれば改善できるものです。
「世界発毛科学研究所」
ワールドヘアサイエンス
フリーダイヤル 0120-77-3911
発毛専門理学博士 伊藤勝文